Live Report

S-1オーディション2024 二次審査レポート

2024/12/07

S-1オーディション2024 二次審査レポート

2024年の「SHOBI No.1」は誰だ?

70組から選ばれたS-1オーディション2024二次審査が開催。


2024年10月27日、SHOBIバリオホールにて「S-1オーディション2024」の二次審査が開催されました。S-1オーディションは「SHOBI No.1」を決める年に一度の最大規模のオーディションで、すべての学科からエントリー可能なイベントです。毎年後半月にファイナルを迎え、次世代のスター発掘として多くの注目を集めています。今年は70組以上の応募の中から書類審査を通過した30組が二次審査に進出、ジャンルを超えた多彩なパフォーマンスで会場を盛り上げ、尚美ミュージックカレッジならではの「学科を越えたコラボレーション」が生き生きと発揮されたオーディションとなりました。運営はS-1オーディション実行委員会およびミュージックビジネス学科・春日組が中心となり、企画から運営までを一から作り上げた学びの場にもなりました。

S-1オーディション2024 二次審査レポート

普段はクラシック演奏会や舞台公演、コンサートなどに使われるSHOBIバリオホールですが、今回参加した30組のパフォーマンスはジャズバンドやロックバンド、アイドルグループ、歌い手、ダンス、DJなど幅広いジャンルにわたり、会場は個性が光るそれぞれのステージに引き込まれていました。ここでは色鮮やかな照明演出でステージの魅力が存分に引き出され、出演者の皆さんがそれぞれ入念に準備を重ねた熱意あふれるパフォーマンスで会場に足を運んでくださった方々に深い印象を残しました。運営を担った私たちには初の大規模イベントであり、会場が一つの熱気に包まれた瞬間には感慨深いものがありました。

また、今回のオーディションは会場でのリアルパフォーマンスに加え、オンライン配信サービス「mahocast」を通じて遠方の方々にもその模様をお届けしました。会場でご覧の方々はもちろん、配信を通じてご覧いただいた方々にも、出演者の一生懸命な姿や音楽・表現への熱意が伝わったなら嬉しく思います。

熱気あふれる二次審査のパフォーマンスの結果、特に評価の高かった10組が最終審査「ファイナルパフォーマンス」へと進出しました。ファイナルに進むのは、KOUTA BAND、めいりーどーる。²、KA_HO、Sleepover Party!!!、the mellow brick、YUKI’s Timeless Party Band、あのん、droops、かぐあんどひとは、仁来(順不同)の10組です。彼らは11月21日(木)に代官山UNITで再び実力を披露します。この模様は春日組WEBでもレポートしますので、ぜひご覧ください。

S-1オーディション2024 二次審査レポート

今回のS-1オーディション2024二次審査は、学内アーティストが夢を追い、成長する貴重な舞台でした。また、運営と宣伝を担った私たちスタッフは揃いのTシャツで参加し、会場設営や運営だけでなく、控室準備、出演者のアテンド、ライブ写真撮影など、実務の一連を全力で行いました。学科の垣根を越えた協力体制のもと、スムーズな進行を支えると同時に、イベント運営の現場を実践的に学ぶことができた点でも非常に貴重な経験となりました。

レポート&ライティング:星野菜摘 植村朱捺 二瓶清哉 吉原慎人 望月芹菜 山下愛花

Profile

S-1オーディション2024
主催・企画・制作:尚美ミュージックカレッジ専門学校 S-1オーディション実行委員会
制作協力:春日組

X https://x.com/S1audition2024 

Instagram https://www.instagram.com/s1audition2024/

Event Information

二次審査 
2024年10月27日(日) SHOBIバリオホールファイナルパフォーマンス 
2024年11月21日(木)代官山