Interview

LAYRUS LOOP

2024/12/07

大阪から日本中へ広がれ! 

LAYRUS LOOPの極上のレトロポップが詰まった

懐かしくも新しい1stアルバム!


──バンド名の由来と意味を教えてください。

LAYRUS LOOP オオトシ ユリヤ(以下、オオトシ):

バンド名を覚えやすく、ネット検索でもヒットしやすい造語にしたいと思い、メンバー全員で好きなものを英語にしてつなげよう!と話し合いました。でも最終的には、全部ドラムのソラが好きなものに(笑)。バンド名の「LAY」は魚類のエイから、「RUS」はティラノサウルスなど恐竜のルスから取っています!

──「心躍る方へ」というタイトルに込められた意味を教えてください。

オオトシ:ライブで私たちの楽曲を聴くときの、ワクワクした気持ちを表現したくてこの曲を書き始めました。この曲やLAYRUS LOOPのライブを観ているときだけでも、何も気にせずに「好きなものは好き!」と言える瞬間を感じてもらえたらと思っています。ファンの皆さんにとって“心躍る”曲になってほしいという願いを込めました!

──初のTVCMソングに起用されることが決まったときの心境を教えてください。

オオトシ:とにかく嬉しかったです。自分が作った曲がタイアップになるのは一つの夢だったので、それが叶ったことで、自分の音楽が認められた気持ちになりました。「タイアップが決まったよ!」と両親に伝えたらすごく喜んでくれて、家族にも報告できたことが本当に嬉しかったです!

──BIGMAMAの金井政人さんとの楽曲制作はいかがでしたか?

オオトシ:デモの段階から金井さん、バンドメンバー、レーベルの方と「今のLAYRUS LOOPにどんな曲が必要か」「どんな歌詞が心に響くか」「LAYRUS LOOPらしさをどう表現するか」を一緒に考えながら制作しました。ただ金井さんのアイデアを再現するのではなく、ライブで演奏する自分たちの姿を想像して形にしたので、メンバー全員にとって成長できる制作期間になりました。

──12月に発売されるアルバムはどんなアルバムでしょうか?

オオトシ:1stアルバムのタイトルは「HAPPY BIRTHDAY」です。誕生日は誰にとっても特別な日で、LAYRUS LOOPにとってもこの初アルバムはとても大切なものになるだろうという思いで名付けました。アルバムには全9曲が収録されていて、どの曲も特別な“主人公”です。LAYRUS LOOPの夢が形になった、最高のアルバムだと自信を持って言えます!

──最後に、今後の夢や目標を教えてください。

オオトシ:LAYRUS LOOPとしては、アルバムを引っ提げて全国ツアーをするという夢があります!その第一歩として、12月20日(金)に大阪・梅田Zeelaで行う初のワンマンライブ「あつまれ!レイルス初ワンマン!!!〜2024で1番POPな日〜」を成功させ、ファンの皆さんに感謝の気持ちを直接伝えられるライブを続けていきたいです!

インタビュー&ライティング:加藤杏美・加藤芽依

Profile

2019年、専門学校にて結成された関西を中心に活動中のスリーピースバンド。オオトシ ユリヤ(Ba/Vo)、ムラカミ マホ(Gt/Cho)、モトザワ ソラ(Dr)からなる。フレッシュさの中に感じるどこか懐かしい楽曲とキャッチーなメロディ、ボーカルのオオトシ ユリヤの歌声が染み渡る次世代レトロポップバンド。

X  @LAYRUS_LOOP

YouTube https://www.youtube.com/@LAYRUSLOOP

Instagram https://instagram.com/LAYRUS_LOOP

TikTok https://www.tiktok.com/@layrus_loop

Release Information

1stアルバム『HAPPY BIRTHDAY』
CD ¥2,530(税込) / HLT-0021 (タワーレコード限定)
/配信(各ストリーミングサービス・DL価格 ¥1,528[iTunes Store])

Live Information

ワンマンライブ 12月20日(金) 大阪・梅田Zeela
「あつまれ!レイルス初ワンマン!!!〜2024で1番POPな日〜