Are Square
俺らの音楽を世界に!
音楽にかかわるすべて、4人がスクエアで思いを鳴らす激アツBAND
──まず最初にバンド名の由来をお聞きしたいと思います。
Maru(Vo.) :はい、4人でバンド名を考えたとき、まず「SQUARE」という単語が浮かびました。「We Are Square」という英語の表現があり、それが「対等」「平等」を意味します。それぞれの音楽、そしてバンド全体の音楽において、メンバー4人が平等に、対等に関わるバンドでありたいという思いを込めて「Are Square」という名前にしました。
──では、今年8月に行われた自主企画ライブの感想をお聞かせください。
Maru: はい、その日は台風が直撃していたんですよ。正直、ライブが開催できるかどうか心配していましたが、いざ始まるとそんな心配はどこかへ飛んでいきました。フロアはものすごい熱気で、僕たちもその勢いに乗せられて最高のライブができました。
──ライブの雰囲気も特別だったのでしょうね。次に、一緒に対バンしたバンドとのエピソードを教えてください。
Maru:今回一緒に対バンしたのは「Kanna」と「Suspended 4th」です。特に「Kanna」とは、僕たちの1stツアーにも帯同してくれた仲間で、音楽的にも人間的にも強い繋がりを感じるバンドです。ライブではお互いの音楽性がぶつかり合い、化学反応が起きたような熱いセッションができました。
──素晴らしいですね。次に、11月27日にリリースされた新曲「To The Destination」のタイトルの由来を教えてください。
Maru:「To The Destination」は「目的地へ」という意味を持っています。バンドとしての目的地だけでなく、聴く人それぞれの人生にもいろいろな目的地があると思います。その目的地に向けて一歩踏み出す勇気を与える、応援ソング的な意味を込めました。
──では、この曲で特にこだわった点を教えてください。
上田カズアキ(Ba.):一番のこだわりは1サビの後に入るベースソロで、そこがこの曲の最高のポイントですね。途中でMaruのラップも入るんですけど、4人の良さがちゃんと表現できてるところが、この曲の魅力だと思っています。
──素敵なポイントですね!他にも、個人的に楽器でこだわった部分はありますか?
Hikage(Dr.):ドラムについては、特に深く考えずに、自分の好きなビート感を詰め込んだ感じですね。今回はとにかくやりたいことを全部詰め込んで、ファーストEPのときと同じような感覚で制作しました。
──次に、楽曲制作やライブにおいて、常に意識していることは何ですか?
KAYA(Gt.):僕たちは常に「独りよがりにならない」ことを意識しています。バンドメンバー全員が目立つ音楽、全員の良さが引き立つ楽曲を作るように心がけています。
──では、最後の質問になります、今後の活動についてお聞かせください。
Maru:シングルをリリースしましたし、来年はファーストアルバムのリリースやツアーもありますのでこれからも皆さんに楽しんでもらえるような活動を続けていくつもりです。
──ありがとうございました。今後のご活躍を楽しみにしています!
インタビュー&ライティング:北 柚姫
Profile
Are Square
上田カズアキ(Ba)、KAYA(Gt)、Maru(Vo)、 Hikage(Dr)
2022 年 4 月八王子にて結成 東京に活動拠点を置くオルトミクスチャーロックバンド
バンド活動、 YouTube、 SNS 等それぞれのフィールドでその音楽的才能の片鱗を顕にし、 各種オーディションでの入賞や、 マキシマム ザ ホルモン 2 号店のオーディションで 最終選考まで残るなどの実績を持つメンバーが、 八王子で上田カズアキ(Ba.) が主催するセッションイベント 「ふりぃだむ」 にて出会う。 そのイベントで何度もセッションを重ねるうちに意気投合し、 Are Square 結成に至る。
上田カズアキ (Ba.) のテクニカルかつ骨太で流動的なベース、 Hikage(Dr.) の安定感がありつつも力強く人を魅了するドラムに、 高い熱量を持ってハイトーンボイスで伸びやかに 歌う Maru(Vo.) のメロディとラップ、 そして全ての楽曲の作曲を手がけ、 刺激的でセンセーショナルな音を鳴らす KAYA(Gt.) のギターが乗ったサウンドは、 セッションにて培われた 即興性 ・ 発想力と相まって唯一無二のオリジナリティを生み出し、 そのままバンドの世界観になっている。どこか懐かしさもあるサウンドを、 オリジナルにアップデートさせた新しいロックが、 令和の音楽シーンを震撼させる存在になるだろう。
Release Information
2024年11月27日リリースシングル
「To The Destination」
2025年1月29日 リリース1st Album
「Let’s Go To Eat Crab’s Club」
Live Information
Are Square 1st Album「Let’s Go To Eat Crab’s Club」Release Tour
“Please Give Me Crab Tour 2025”
2025/02/09(Sun)
大阪LIVE SQUARE 2nd LINE
2025/02/11(Tue)
名古屋ell.SIZE
2025/02/14 (Fri)
渋谷CYCLONE
2025/03/23(Sun)
八王子Match Vox